絞り込み検索 絞り込み検索

生活・インテリア件数: 533





4,600  (税込)
1878年の創業以来、多くのお客様から愛されてきた富士屋ホテルの「入浴パウダー」7包入2個です。香りは富士屋ホテル倶楽部人気商品のアロマオイルでベースとなっている檜の香り。富士屋ホテルの湯そのものを配合し、湯色は朝もやに包まれる箱根の森林をイメージした淡緑色にしました。ホテルで過ごすバスタイムのよ...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加




7,480  (税込)
おもてなしセレクション金賞を受賞した、奥田又右衛門膏本舗の下呂膏物語なごみシリーズ「下呂膏物語バスコスメ 7点セット」です。天然成分と岐阜県産にこだわって作りました。天然のエッセンシャルオイルの香りと和漢の恵み、飛騨の恵みがやさしくからだを包んでくれます。 【楊貴肌玉せっけん】下呂温泉の伝統薬...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加


4,400  (税込)
10種類の自然和漢生薬で作った、天然生薬100%の無添加入浴剤です。2包×5個セットでお届けします。リラックス効果のある生薬成分がバランスよくココロとカラダを整えてくれます。お風呂でくつろぎのひとときをお過ごしください。 【数量・内容】30g×2×5 【原材料】ケイヒ、チンピ、センキュウ、...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

14,300  (税込)
平磨き法による「金継ぎセット」です。金継ぎ技法に必要な道具一式をセットにしました。金継ぎとは陶器類の割れや欠損を漆で接着補修し、金粉を蒔いて仕上げる技法です。作業工程の詳しい説明書が付いているため初心者でもご自宅で金継ぎに取り組めます。金粉を蒔く前に練習するための代用金粉や本金粉も付属します。 【数量...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

6,380  (税込)
富山県で生まれた国産ナチュラルコスメブランド・LA LA HONEY(ララハニー)の「スキンケアセット」です。コールドプロセス石けん・化粧水・美容オイルの3点セットをお届けします。美しい立山連邦の雪解け水を水源とする常願寺川の清水と富山県で採蜜したはちみつなど自然の恵みを活かしています。天然由来成...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加


7,150  (税込)
    【女性にも人気。日本酒によくあう職人技の錫製ぐい呑み。】 埼玉県川口市の錫光は、特殊な素材特徴をもつ錫を専業に、ロクロを駆使して手作業で錫器をつくる日本でも数少ない工房です。 錫製品は昔から宮中や神社仏閣などで使われたり、江戸時代には庶...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

4,950  (税込)
    【伝統ある和紙メーカーがつくった天然由来繊維100%ペーパー。】 「mizukami」とは「水で漉く(すく)白い紙」を表現しています。清浄な仁淀川の水の恵みと、伝統ある土佐和紙技術から生まれた白い紙で、食空間を彩る商品を作りました。皆様のライフスタイルに応じて商品を選びお...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

13,310  (税込)
    【伝統の技を普段の食卓で楽しめる川連漆器技法でつくられた小皿。】 秋田県湯沢市の川連地区を中心に生産されている国指定の伝統的工芸品「川連漆器」。堅牢な下地処理による丈夫さと抑えた価格により、お椀や重箱など、普段使いの漆器として人気があります...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

2,063  (税込)
【大切なお肌に国産アロエベラの保湿成分で潤いと美しさを。】 沖縄宮古島産アロエベラを使用し、天然の保湿成分にこだわりました。アロエベラ葉水(保湿成分)をベースに3種類のヒアルロン酸、マリンコラーゲン、セラミド1・セラミド3セラミド6IIを配合し、より保湿成分が角質層まで浸透し肌に張りを与え、肌のキメを整...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

5,500  (税込)
【天然国産ヒノキ材を有効活用した癒しの香り広がるパズルです。】 神奈川県の水源地である「森と湖のまち」からお届けする「MORI NO PUZZLE」(森のパズル)は、湖の水質を守るために森林整備で間伐したヒノキ材の資源活用を考え制作した「森からの大切な贈り物」です。 地元の森林業者やNPOのみなさんが伐...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加


5,467  (税込)
    【京都丹州産ひのきでつくった上品なぐい呑みです。】 京都府福知山市で丹州桧を専門に製造販売を行っている桐村製材の人気商品です。桧のぐい呑みは水分を含むとほのかな桧の香りがたちます。晩酌のひとときに、ぜひお酒を飲みながら桧の香りをお楽しみくだ...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

6,930  (税込)
【世界遺産熊野の地から100%天然の森の香りをお届けします。】 「熊野地方」と言われてきた和歌山県新宮市。世界文化遺産「熊野古道」がある街です。そんな「熊野の森」の植物から抽出した天然の香りたちは、まさに「熊野の森からの贈り物。」です。「木の国わかやま」と言われるくらい昔から自慢の木々たちは、この土地で...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

7,373  (税込)
【希少な国産ヤブツバキ種のみを使用した美容オイルです。】 椿油の概念を覆すしっとりさらさらの全身保湿オイルです。原料は日本産のヤブツバキの種のみ。独自の非加熱製法で精製しているので、加熱精製の椿油に比べ保湿力は2.5倍(北海道薬科大学調べ)です。トランス脂肪酸もゼロ。防腐剤等の添加物も一切ありません。透...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

6,710  (税込)
【対摩耗性に優れ、切れ味も長持ち!土佐の鍛冶職人が1丁1丁手造りでつくる本物の使い心地】 本品は、今から約400年前、江戸時代初期から伝わる製法を今もなお守り続ける土佐の鍛冶職人の卓越した技術により、鍛造形成された逸品です。鋼のなかでも高い硬度を誇る「安来青紙1号」を使用しており、科学的に温度管理をし、...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

7,150  (税込)
【初心者でも扱いやすい!土佐の鍛冶職人が1丁1丁手造りでつくる両刃・菜切り包丁】 土佐打ち刃物は、今から約400年前、江戸時代初期から伝わる伝統工芸品であり、昔と変わらず、土佐の鍛冶職人が1丁1丁手造りで作り上げる逸品です。鋼のなかでも高い硬度を誇る「安来青紙1号」を使用。科学的に温度管理をし熱処理を施...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

6,129  (税込)
    【世界でたった一つのオリジナルペン】 宍粟市の山林から切り出された杉を100%使用しています。表面には木々の生命の証である年輪がくっきりと刻み込まれ、この世にひとつとして同じものは存在しません。宍粟杉の香りをご堪能ください。 【数量・内容】ボールペン1本、シャープペン1本...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

6,227  (税込)
    【着物地の中から選りすぐった美しい日本の意匠】 浪漫あふれる日本の意匠、WATALISの一筆箋です。貴重な大正時代の着物柄を全て手貼りで仕上げ、一筆箋にしました。 一筆箋は堅苦しくなく「拝啓」「敬具」等の形式にとらわれずに自分らしさを綴れる...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加


6,338  (税込)
【800年の伝統と技術で作り上げた国指定伝統的工芸品にも指定される銘品】 日本の伝統工芸を日々の暮らしに。ずっと長くご愛用いただけるカップです。カップ小はお酒やそば猪口に、幅広い用途にお使いいただけます。程よい半艶消しの朱塗りの色合いは、使い込めば使い込むほどに色が冴え、艶が増していきま...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

7,700  (税込)
    【鮮やかな漆塗りと、高級感のあるデザイン泡立ちがよく、ビールの味を引き立てます】 持ちやすく、美しくビールを楽しめる漆塗りビールグラスです。泡立ちがよく、ビールの味を引き立てます。朱と黒のペアになっているので、ご夫婦でお使いいただり、お酒の...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

2,750  (税込)
【山中塗ならではのしっとりとした質感】 山中塗とは、石川県加賀市の山中温泉地区で生産される漆器です。近年では伝統的な漆器作りにとどまらず、現代の生活に合わせ、新たな素材も積極的に取り入れております。伝統の技だからこそ成せるしっとりとした質感と落ち着いた色合い。心をなごませる山中塗汁椀セッ...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

3,300  (税込)
【山中塗ならではのしっとりとした質感】 山中塗とは、石川県加賀市の山中温泉地区で生産される漆器です。近年では伝統的な漆器作りにとどまらず、現代の生活に合わせ、新たな素材も積極的に取り入れております。伝統の技だからこそ成せるしっとりとした質感と落ち着いた色合い。心をなごませる山中塗汁椀セッ...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

4,950  (税込)
【山中塗ならではのしっとりとした質感】 山中塗とは、石川県加賀市の山中温泉地区で生産される漆器です。近年では伝統的な漆器作りにとどまらず、現代の生活に合わせ、新たな素材も積極的に取り入れております。伝統の技だからこそ成せるしっとりとした質感と落ち着いた色合い。心をなごませる山中塗汁椀セッ...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

4,950  (税込)
【山中塗ならではのしっとりとした質感】 山中塗とは、石川県加賀市の山中温泉地区で生産される漆器です。近年では伝統的な漆器作りにとどまらず、現代の生活に合わせ、新たな素材も積極的に取り入れております。伝統の技だからこそ成せるしっとりとした質感と落ち着いた色合い。心をなごませる山中塗汁椀セッ...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

5,790  (税込)
    【重厚さと繊細さを併せ持つ九谷焼 その格調に満ちた世界を食卓でお楽しみください】 江戸時代より石川県で作られてきた磁器、九谷焼は経済産業省による『伝統的工芸品』に指定されています。加賀百万石の伝統文化の影響を受け、豪放華麗な作風が特徴です。...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

4,928  (税込)
【重厚さと繊細さを併せ持つ九谷焼 その格調に満ちた世界を食卓でお楽しみください】 江戸時代より石川県で作られてきた磁器、九谷焼は経済産業省による『伝統的工芸品』に指定されています。加賀百万石の伝統文化の影響を受け、豪放華麗な作風が特徴です。当該商品は銀箔を貼りつけ、その上に釉薬をかけて焼...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

5,790  (税込)
    【重厚さと繊細さを併せ持つ九谷焼 その格調に満ちた世界を食卓でお楽しみください】 江戸時代より石川県で作られてきた磁器、九谷焼は経済産業省による『伝統的工芸品』に指定されています。加賀百万石の伝統文化の影響を受け、豪放華麗な作風が特徴です。...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

3,190  (税込)
【高貴な薫りの中に観音様とのご縁を結ばれますように 蓮を使用した珍しいお線香】 埼玉県秩父市で衣料・雑貨店「もっちゃん」が荒川商工会と共同で開発した、ハスの花や葉を練り込んだ「古代蓮香(はすこう)」。巡礼の地秩父で育った蓮を原材料として作られた大変珍しいお線香です。古来より蓮の花は高貴な花とされています。...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

3,311  (税込)
【泡立ちのよさと泡切れのよさでさっぱり】 必要最低限の良質な原料だけを使い90日間じっくりと熟成、コールド製法で仕上げた枠練り化粧石けん。香料は天然精油を配合し、合成香料は一切不使用。安心・安全にもこだわっています。泡立ちのよさと泡切れのよさ、しっとり感までも実現した、まさに理想の石けん...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

4,928  (税込)
    【瞬間的にワックス効果でピカピカに!コーティングカーシャンプー】 洗車からコーティングまで、簡単に短時間で行える夢のようなカーシャンプーです。油脂成分を使用していないので油膜などにならず、窓ガラス・アルミホイル・樹脂にも使え、超撥水効果があります。持続力は約1ヶ月ですが、...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加


3,312  (税込)
【椿油+バラ花油の寝癖直し、うるおいミスト】 福井県若狭湾沿い地域等に自生している椿種子を手作業で収穫し圧搾した椿オイルに世界一薫り高いダマスクローズの香りを加え、使いやすいように調整したローションです。気になるお肌のカサつきをみずみずしい潤いの肌に、ゆび通り良くすぐまとまる寝ぐせ直しに、ふわっと香るヘ...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加


2,366  (税込)
【乾燥が気になる部分に保湿・美肌成分が確実に届く! 使いやすいローションシート】 アロエベラ葉水(保湿成分)をベースにプラセンタエキス、ヒアルロン酸、水溶性コラーゲンを配合したローションを、シートに染み込ませ、より使いやすく。保湿成分がより角質層まで浸透し、肌にハリをあたえます。乾燥が気になる部分(顔、...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

3,634  (税込)
【気軽に楽しめる!伝統の職人技をご自宅で】 組子とは、障子などに使われる細かい部材で、障子の格子の部分を、職人たちが技術を競い合って細く、複雑にしていったものです。細く割った木に切り込みを入れ、釘などを使わず手作業で組み合わせて模様を作ります。麻の葉模様と胡麻模様のどちらかお好きなパターンを作ることがで...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加


3,603  (税込)
【靴のニオイと湿気を長期的に繰り返し吸収する調湿脱臭剤です。】 靴のニオイと湿気を直接取りたい方へおすすめの「吸臭大将くつ用」は、脱いだ靴の中に入れておくだけで、靴の強烈なニオイと湿気を長期的に繰り返し吸収すると同時に、下駄箱内の脱臭と調湿も行います。ビジネスシューズ・スニーカー・ハイヒール・ブーツの他...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加

4,620  (税込)
    【無農薬栽培の天然へちま水100%でつくった完全無添加化粧水です。】 富山県北アルプス立山連峰の雪どけ水に育まれた無農薬のへちまからつくった100%へちま水の化粧水です。農薬や化学肥料を一切使用していない畑で、丁寧に採取したへちま水は、香料...
在庫あり
+
ほしい物リストに追加